シラバス閲覧 / Syllabus list

立命館大学 オンラインシラバス / Ritsumeikan University Online Syllabus


▲ 授業検索へ戻る / Return to Course Search ▲
▲ 戻る / Back ▲
シラバス印刷用画面 / Syllabus printable page
授業コード・科目名・クラス
Course code / Course title / Class
開講期間
Term
曜日・時限(*1)
Day of the week,
Period
単位数
Credit
担当者名
Instructor
12031:プログラミング演習Ⅱ (W1)/Programming2 (W1)   後期 /  Fall  後期  水 5(9-10)時限 /  Fall WED 5(9-10)Period   斎藤 進也/SAITO SHINYA 
*1:時限は「文社系(理系)」で表記しています。
授業の概要 / Course Outline
プログラミング演習IIではC言語によるプログラミングの基礎の完成を念頭に、Cプログミング入門であるプログラミング演習Iの内容を発展さ せ、変数の発展的形態である配列の利用方法、プログラムの機能を構造化する「関数」の作成、使用方法や、ゲームデータの保存などが行えるようなファイル入 出力について学習する。また、実践的なプログラミングを行う上で欠かすことのできない、ポインタ、構造体の概念を理解し、これまでに学習した内容と組み合 わせてプログラミングを行う総合演習に取り組む。
到達目標 / Attainment Objectives
※原則として、変更されることはありません。
配列や関数を使いこなし、より高度なプログラミング方法を習得する。また、C言語によるファイル入出力を理解する。
また、高度な情報処理に用いられるポインタや構造体について理解を深め、これまでに学習した知識を総合しながらプログラミングを行うことができる。
履修しておくことが望まれる科目 / Required Preparatory Study
プログラミング演習I
授業スケジュール / Course Schedule
※履修している学生に対して事前に説明があった上で、変更される場合があります。
授業回数
Lecture
テーマ / Theme
キーワード / Key Word
  第1回
配列  
配列の宣言、初期化、代入、要素、要素数 
  第2回
「関数」とは  
関数,返り値,引数  
  第3回
「関数」を作ってみよう  
関数,返り値,引数  
  第4回
ファイルのセーブとロード  
ファイル入出力の基本、FILE,fopen,fclose  
  第5回
ファイル入出力の演習  
FILE,fopen,fclose,fprintf,fscanf  
  第6回
関数とファイル入出力の組み合わせ  
関数,ファイル入出力 
  第7回
中間まとめとプログラミング要素の組み合わせ 
関数,ファイル入出力  
  第8回
中間課題 
前半の総復習と検証テストおよび総評  
  第9回
ポインタ入門  
ポインタ,アドレス 
  第10回
構造体入門  
構造体型,構造体変数  
  第11回
関数との組み合わせ  
ポインタ,構造体,関数,配列  
  第12回
総合演習①  
簡単なゲームやプログラム制作  
  第13回
総合演習②  
簡単なゲームやプログラム制作  
  第14回
総合演習③  
これまでの学習したC言語学習の総まとめ  
  第15回
総復習と総合課題  
C言語基礎の実技と知識(構造体とポインタの知識と実技を中心に) 
(学部科目 / Undergraduate Courses) 授業外学習の指示 / Recommendations for Private Study
(大学院科目 / Graduate Courses) 授業の方法 / Study Method
授業外では、レジュメ、教科書を用いて予習・復習を行い、可能な限りソースコードを入力、コンパイル、実行していくことを勧める。
成績評価方法 / Grading Criteria and Method of Evaluation
※原則として、変更されることはありません。
種別
Kind
割合
Percentage
評価基準等
Grading Criteria etc.
定期試験(筆記)
End of Semester Examination (Written)
0 %  
レポート試験
Report Examination
(統一締切日を締切とするレポート)
(A report to be submitted by the standard deadline)
0 %  
平常点評価
Continuous Assessment
日常的な授業における取組状況の評価
  • 日常的な授業における取組状況の評価
    Evaluation of Everyday Performance in Class
  • 学習到達度を最終的に確認するテスト
    Exam for Final Verification of Attainment Levels
  • レポート
    Report
100 % ①日常的に行う課題・小テストなど
②出席状況および授業態度
③中間課題および総合課題  
備考 / Note
受講および研究に関するアドバイス / Advice to Students on Study and Research Methods
プログラミング演習は、知識や技能を積み上げながらプログラム言語を習得するようになっているため各要素の着実な理解が欠かせない。プログラ ミングの習得は概念の理解も重要だが、「習うより慣れろ」といった側面もある。授業で用いられる教材を中心に、普段から興味を持ってプログラミングに親し むことを勧める。
特にゲーム開発やインタラクティブCG技術に興味を持つ学生は、2回生以上プログラミング科目へのステップアップが重要である。
教科書 / Textbooks
「書名」をクリックすると図書館の所蔵状況を確認できます。
検索方法等ご不明な点がありましたら、図書館にお尋ねください。
library@st.ritsumei.ac.jp
書名
Title
著者
Author
出版社
Publisher
ISBNコード
ISBN Code
備考
Comment
やさしいC 第3版  高橋 麻奈  ソフトバンククリエイティブ  4797343664  同演習Iと共通 
備考 / Note
参考書 / Reference Books
「書名」をクリックすると図書館の所蔵状況を確認できます。
検索方法等ご不明な点がありましたら、図書館にお尋ねください。
library@st.ritsumei.ac.jp
書名
Title
著者
Author
出版社
Publisher
ISBNコード
ISBN Code
備考
Comment
新C言語入門 スーパービギナー編  林 晴比古  ソフトバンククリエイティブ  4797325631   
独習C 第4版  ハーバートシルト  翔泳社  4798115770   
プログラミング言語C ANSI規格準拠  B.W. カーニハン、D.M. リッチー  共立出版  4320026926   
入門xyzzy  山本泰三,日江政弘,稲原知久,佐野匡俊 共著  オーム社  4274066002   
備考 / Note
参考になる WWW ページ / Web Pages Useful for Reference
テキストエディタxyzzy
http://xyzzy.s53.xrea.com/wiki/
Cygwin
http://sohda.net/cygwin/
授業内外における学生・教員間のコミュニケーションの方法(教員との連絡方法含む) / How to Communicate with the Instructor In and Out of Class (Including Instructor Contact Information)
インタラクティブシート / Interactive Sheet
その他 / Others
▲ 授業検索へ戻る / Return to Course Search ▲
▲ 戻る / Back ▲
シラバス印刷用画面 / Syllabus printable page